AbemaTVを利用する際に通信料が気になりますよね、1GBで何時間視聴できるか知ってますか?
AbemaTVを見る時の通信料を下げる方法としてスマホやタブレットの通信節約モードに設定しらいWi-Fi回線で節約する方法があります。
また、AbemaTvはバックグラウンドでも通信料がかかるのかチェックしてみませんか?
今回は、AbemaTVの通信料についてご紹介します!
コンテンツ
AbemaTVの通信料の目安

AbemaTV
AbemaTV(アベマTV)ではPCやスマホの画質設定の画面で設定した画質によって1GBあたりの通信料が異なります。
そのため、1GBあたりの通信料がどのくらいかチェックしておきたいですね
AbemaTVの画質別のデータ通信料の目安についてご紹介します!
・最高画質:1GBあたり約1時間
・高画質:1GBあたり約1.5時間
・中画質:1GBあたり約3時間
・低画質:1GBあたり約4時間
・最低画質:1GBあたり約5時間
・通信節約モード:1GBあたり約10時間
最高画質だと、たった1時間で1GBも消費しちゃいますので、使い放題や無料ではない通信環境では、要注意です。
スポンサードリンク
通信量を下げる方法
AbemaTVのメインコンテンツは番組動画の視聴のため、データ通信量がどうしても大きくなります。
データ通信量を簡単に下げることができる方法があれば知りたいですよね!
AbemaTVを見る際に通信量を下げる方法についてご紹介します!
1)通信節約モード

通信節約モード
通信節約モードとは、スマホやタブレットでAbemaTVを視聴するときに、映像の画質はそのままでデータ通信量を半分に削減することができる新機能のことをいいます。
モバイル回線時やWi-Fi回線時にデータ通信量を節約したい方におすすめです!
画質の劣化をできるだけ抑えてデータ通信を行うため、最低画質と比較しても50パーセントのデータ通信量を節約できるので便利ですね。
通信節約モードの使い方
AbemaTVアプリで通信節約モードを設定する使い方についてご紹介します!
1.メニューから「設定」をタップ。

通信節約モードの設定
2.「画質設定」のボタンをタップ。

画質設定
3.「モバイル回線時」をタップ。

モバイル回線時
4.「通信節約モード」を選択。

通信節約モード
「通信節約モード」をタップしてチェックを入れます。
そうすると1GBあたり最低画質モードでは約5時間のところ、通信節約モードでは約10時間視聴することができます!
データ容量を節約する分画質も落ちますが途中で止まったりフリーズするということはなく、他の画質よりは快適に視聴可能です。
私も実際に最低画質モードで視聴してみましたが、文字もはっきりと見ることができ、問題なく視聴することができました!
スポンサードリンク
2)Wi-Fi回線
AbemaTVの映像を高画質で見たい方は「Wi-Fi回線」がおすすめです。
Wi-Fi回線であれば通信料を気にせずに好きなだけ見たい番組を視聴できます。
そのため、画質を落とさずにAbemaTVを楽しみたい方はWi-Fi環境で利用してみてくださいね!
Wi-Fi回線の画質設定の初期設定は「自動で最適化」となっており、Wi-Fiの速度に応じて画質が調整されます。
しかし、Wi-Fi回線でも混線や電波干渉などで画像が乱れたりする場合もあります。
その場合、有線接続の光回線であればより快適にAbemaTVが視聴できるので、Wi-Fi回線で視聴できない場合は光回線で視聴されることをおすすめします!
バックグラウンドでも通信料がかかる?
AbemaTVアプリはバックグラウンド再生ができます。
バックグラウンド再生とは、AbemaTVアプリの画面を閉じて音声のみを楽しむことができる機能のことをいいます。
AbemaTVをバックグラウンドで再生する場合、通信料がかかります。
そのため、アプリの設定画面から「バックグラウンドデータを制限する」をONにされることをおすすめします!
バックグラウンドでアクティブなアプリの確認方法は、ホームボタンを2回素早くタップしても確認できます。
指でスライドすることでアクティブな状態を止めることが可能です。
その他Abemaみる通信料を節約する注意点
利用環境(端末、ネットワーク環境)や番組によって最適なデータ通信量で提供しているため、利用環境や視聴する番組によって異なるのでご注意くださいね!
AbemaTVでは気になる番組の「通知を受け取る」ことができます。
アプリでは予約した番組以外の通知も届くようになっており、これらの通知をオフにすることで通信量の節電が可能です!
AbemaTVの通信料についてのまとめ
AbemaTVの通信料の目安や通信量を下げる方法などについてご紹介しました!
「通信節約モード」を設定すれば1GBあたり約10時間もAbemaTVが視聴できるので便利ですね。
また、通信量を気にせず楽しめる「Wi-Fi回線」や「光回線」もおすすめです!
AbemaTVのアプリはバックグラウンドでも通信料が発生するため、利用しないときはオフにして通信量を節電してくださいね。
ぜひあなたも今回ご紹介した方法でAbemaTVを快適に視聴されることをおすすめします!
まだまだあります!HOTなAbemaTV情報を更新中!